TOP採用情報>福利厚生、その他

人事_仕事と育児を両立

子育てサポート企業認定マーク(くるみんマーク)の認定について

郡山市内の医療業で初めての取得

太田綜合病院は、従業員の子育て支援への積極的な取り組みとして、男性の育児休職取得、ワークライフバランスに関する研修により職場優先の意識や固定的性別役割意識の改革などに取り組んでまいりました。
これらの取り組みが評価され、平成27年11月4日付で、厚生労働省より次世代育成支援対策推進法に基づく認定を受けることが出来ました。 今後も従業員が働きやすい職場づくりに努めて参ります。

くるみんマークとは

くるみんマーク 次世代育成支援対策推進法に基づき、行動計画を策定した企業のうち、行動計画に定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業は、申請を行うことによって「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けることができます。
 
次世代育成支援対策推進法 -詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。-

通知書交付式

平成27年12月11日(金)に福島グリーンパレスにて通知書交付式が行われました。

表彰式 大原綜合病院の皆様と

附属保育園

従業員専用の保育園を
郡山市内に2ヶ所運営。
200名を超える園児を受け入れています。

人事_保育@
子供を預けて安心して働くことができるように、
太田西ノ内病院、太田熱海病院それぞれの近隣に
保育園を運営しています。
保育園では、多様な勤務形態に合わせ、休日保育
や夜間保育にも対応しています。
人事_保育A 人事_保育B 人事_保育C

育児休職制度

育児休職制度

女性登用

女性従業員を積極的に役職者へ登用しています。

人事_育児グラフA

係長以上の役職者の男女比では、
女性が65%を占めています。

福島県次世代育成支援企業 認証取得

人事_次世代育成支援企業認証
これらの取組みが認められ、当法人は、平成17年10月に福島県
次世代育成支援企業認証制度の「仕事と生活の調和」部門、
第一期認証企業になりました。
また、同部門でその年の最優秀賞にも選ばれています。

▲このページのTOPに戻る

一般財団法人 太田綜合病院 Copyright © Ohta General Hospital Foundation All rights reserved .